世田谷稲門会会長 旭 正勝
2023年の稲門祭は10月22日(日) 開催予定です。
当日抽選が行われる福引付記念品の販売を4月7日から開始しました。記念品購入2,000円につき1枚の福引券が付きます。抽選により素敵な景品も用意されております。 ぜひ記念品の購入をお願いいたします。
販売品の収益は全額「稲門祭奨学金」として学生の支援に充てられます。記念品は不要だが、その分奨学金として使ってほしいとご希望の方は「稲門祭奨学金寄付金」も受付けております。今年から寄付金も2,000円につき1枚の福引券がつきます。寄附をしていただいた方のお名前は大学の寄附記録に個人別に登録され、また所得税控除に必要な書類も個人宛てに送付されます。
今年の記念品は9品目です。詳細は 稲門祭のWebページ(https://www.wasedaalumni.jp/tomonsai/souvenir.html)をご覧ください。
記念品購入、奨学金寄付金いずれも下部の申込フォームにてお申込み頂くと簡単です。記念品は世田谷稲門会でまとめて発注し、ブロック会経由でお手元にお届けします。記念品のお届けまで、少し時間を頂きます。
◇ 注意事項
・福引券は実行委員(当会役員)がまとめて受取り、購入者には抽選番号をお知らせします。稲門祭当日実行委員が抽選に立会い、当選者には後日景品をお送りします。但し、最下位賞(例年:缶コーヒー1缶、クッキー2個など)は送付をご容赦いただきます。抽選会への立ち合いをご希望の方は、下のフォームの中で「ご自身で」を選択してください。
・奨学金寄付金に福引抽選券が付与されるのは、2023年9月30日までに寄付を受け付けされた場合となりますので、ご注意ください。
・このページからの申し込みは世田谷稲門会会員に限りますのでご注意ください。
◇代金支払い方法
・代金振込の完了をもって正式な申し込みとします。
・年会費他と合わせて払込まれる方は下記フォームの連絡事項欄にその旨を記入願います。その際、振込額の合計も記入してください。
・恐縮ながら振込手数料は各自ご負担ください。(参考:ゆうちょ銀行宛ての場合、ゆうちょ銀行の通帳、キャッシュカード、ネットバンキングを利用した口座からの支払いは無料です)
・振込先については、申し込みフォームを送信頂くと表示されます。4月発行の世田谷稲門会会報82号に同封されている総会資料にも掲載されています。
◇問合せ先: 事務局 戸田 昇 E-mail: toda-f@viola.ocn.ne.jp