2023年 4 月 3 日(月)以降 の 校友会・稲門会 活動について

お知らせ・ニュース

 2023年3月28日に、早稲田大学総長室校友課/校友会事務局から「2023年 4 月 3 日(月)以降 の 校友会・稲門会 活動につきまして」」という見出しで、新型コロナウイルス COVID 19 の感染に伴う活動制限の緩和に関する指示が発表されました(詳細は上記題名をクリックして校友会の資料をご参照ください)。ポイントは、以下の通りです。

  • 2023年 4 月 3 日( 月)以降は、 現役学生や大学関係者を含め た 飲食を伴う 会合や 懇親会 の形態として、 立食形式も 実施可
  • マスクの着用 (校歌等の斉唱時も含む) についても個人の判断に委ねることを基本とする。ただし、 イベントの内容によっては、適宜、マスクの着用を推奨 する
  • 活動にあたっては、 国や各自治体からの指針とともに、会場や飲食店が定めた感染予防ルール等 を遵守
  • 体調管理 、 手洗い・手指消毒などの基本的な感染予防対策は継続して徹底。体調不良な会員が無理に活動に参加したり、参加を強制されないこと

 必要な感染予防対策をとりながら、世田谷稲門会の活動も徐々に正常な状態に戻していきましょう。

事務局長 戸田昇

 

タイトルとURLをコピーしました