
5月の例会を5月19日(月)、桜が丘区民センターで開催しました。参加者は5名で4名の方が作品を披露してくれました。
石橋さんは各地の花にテーマを絞って遠征してくれました。春の花ですと大体同じ時期に開花するのでこれだけの写真を撮影するのは大変ですね。
高橋さんは函南にある別荘から富士山の定点観測をされましたが、見事に富士山の表情をとらえるのに成功されました。因みに函南は富士山の東側に位置しているので、今後のテーマには東西南北から見た富士山というのも面白いですね。
佐藤さんは三陸のリアス海岸、特に浄土が浜周辺に場所を絞り、海上から被写体を狙ったのには頭が下がりました。惜しむらくは天気に恵まれなかったことです。
私(浮田)は我が家にいる生き物と野外で撮った生き物の特集でした。名前をお判りでしょうか?(シマリス・ライチョウ・コンゴウインコ・マーモット・サル・クイ‐‐‐モルモット・鳩です)
浮田靖彦/記








