
6月1日(日)12時から総会・懇親会を千歳烏山の「イタリア料理と千歳烏山」にて、ご来賓を含め20名の出席で開催しました。
田波直子さん(1984社学)から「漫画原作者ってどんな仕事」と題してお話しいただきました。漫画は絵とストーリーでできており、子供だけが読むものでなくなってから、企画力、情報力が重要になってきたとのこと。経験談を交え、漫画原作者の仕事について大変今興味深いお話を伺いました。
2025年8月30日(土)開催予定の納涼会の企画運営は千歳会・さくら会の担当であるため、皆さんの協力を依頼しました。
本部からのご来賓の旭会長、桃井副会長、榎並副幹事長、島田前幹事長にご挨拶をいただきました。脇坂典子さん(準会員)の乾杯により懇親会を開始しました。イタリア料理とワイン中心のお酒を味わいながら、各人の自己紹介、近況報告があり、出席者から質問やその人のエピソードも紹介され、懇親が深まりました。稲門祭の記念品購入についてもご協力をいただきました。
最後に校歌斉唱とエールにより盛況のうちにお開きとなりました。
(戸田 昇/記)


