きぬた会だより(R5/4)

きぬた会

新型コロナの感染者数は減ってはきておりますが、一向に終息の見通しがありません。3/13には屋内外でのマスクの着用に関する緩和策が示され、5月には新型コロナも5類に移行する模様です。「WITHコロナ」とはいいますが、感染はしたくありません。しかし、今年は何とか対面での花見会や懇親会を開催したいと考えております。         (きぬた会代表世話人 榎並 俊一)

                ― 記 ―

  • 会員数:2023.2.1現在のきぬた会会員数(ファミリー会員含む)は58名です。

・花見会;3月24日(金)11:00~13:00に砧公園にて対面開催しました。(詳細はHP「花見会」参照) きぬた、キャロット、玉川、さくらの4ブロック共催での開催です。

・新入会員との懇親会(開催日未定);2022年の会員増強キャンペーンで1名の方がきぬた会に入会されました。世話人、有志との懇親会を計画します。

・第32回定時総会;6月17日(土)に内幸町の日本プレスセンタービル10階、「レストラン アラスカ」にて開催されます。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

 4月21日発行の会報82号に案内チラシや払込票を同封する予定です。

・秋の懇親会(開催日未定)

  • 会員名簿の発行

2023年7月に発行予定です。住所、電話番号、メールアドレスが変更になった方はご連絡をお願いいたします。また、個人情報保護方針により公開したくない個人情報などについては掲載しないことにしておりますので、事務局からの連絡に従って必要な手続きをお願いいたします。

  • 世話人動向

世話人の宮田大さんが転居のため1月に玉川会に移籍となり、きぬた会の世話人をお辞めになりました。これまでの間お世話になりました。ありがとうございました。

世話人一同、きぬた会会員の皆さんに楽しんでいただける企画を考えてゆきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

きぬた会世話人:榎並俊一(代表)、國澤俊一(顧問)、佐伯基憲、田中正文、石綿宏、伊藤龍一

きぬた会だより(R3/11)

世田谷稲門会ホームページURL https://w-setagaya.tokyo/ ←リニューアルしました‼

                                  令和3年11月20日

                            きぬた会代表世話人 榎並 俊一

新型コロナの感染者が激減しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。きぬた会活動も残念ながらコロナ禍で自粛せざるを得ない現状です。来年こそは思い切り屋外を歩き、思い切り皆で飲めるようになることを期待しています。

① 会員数:2021.11現在のきぬた会会員数は61名です。

2021年の活動 今年も昨年に続き新型コロナ感染対策のため各種活動が制限され、きぬた会でも全く活動ができませんでした。4/1の花見会、8/29の納涼会と、どちらも中止せざるを得ない状況で、やむなく2年連続の中止となりました。秋の懇親会を11月頃にと計画しておりましたが、残念ながら開催することは無理と判断しました。来年こそは新型コロナが終息していることを願っております。

来年の活動予定 2022年(令和4年)の予定としては、3月末日に4ブロック共催の「花見会」を予定しております。8月に開催予定の「納涼会」については2020、2021年ときぬた会が担当でしたが、2年続けてキャンセルとなったため、2022年については担当ブロックを辞退し、次のブロック会へお願いすることになりました。但し、2022年は創立30周年記念の年なので、祝賀会が開催される場合には納涼会は開催されない予定です。

会員名簿の発行 2022年に世田谷稲門会の会員名簿の発行を予定しております。個人情報保護方針により公開したくない個人情報などについては掲載しないことにしておりますので、事務局からの連絡に従って必要な手続きをお願いいたします。

創立30周年記念の各種行事 2022年は世田谷稲門会が設立されてから30周年にあたります。11月頃に記念祝賀会の開催を計画しております。但し、新型コロナ感染の状態によっては変更となる可能性があります。また、「創立30周年記念誌」の発行を予定しております。多くの会員の皆さんから世田谷稲門会の30年間の思い出などの記事を頂く予定ですので、よろしくお願いいたします。

世話人一同、きぬた会会員の皆さんに楽しんでいただける企画を考えてゆきますので、今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。

きぬた会世話人:

榎並俊一(代表)、國澤俊一(顧問)、佐伯基憲、田中正文、石綿宏、伊藤龍一、宮田大     以上

タイトルとURLをコピーしました