映画部会(稲映会) NEW! 稲映会の活動報告(2025年7月7日) 映画鑑賞後の集合写真今回の稲映会で鑑賞した映画は1967年制作の「007は二度死ぬ」です。会場はいつもの新宿住友ビル47階の東京住友クラブ。日時は2025年7月7日(月)11~14時。参加者13名。【参加者】松尾、富塚、新藤、柏、榎並、阪本... 2025.07.09 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 映画部会(稲映会)のご紹介 連絡先:真木 郁夫(mail) ikuo.maki@s8.dion.ne.jp会員数: 36名(2023年1月9日現在) 活動内容:(1)新作封切り映画鑑賞会 新作封切り映画を1~3本選定し、鑑賞会を開く。 (2)名作映画鑑賞会 過去の... 2022.01.11 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 稲映会(映画部会)行田散策企画 行田市郷土博物館にて2024年11月8日(金)午前10時に熊谷駅に集合しました。参加者は10名でした。参加者;田波、篠崎、岡本、本橋、濱野、太刀川、上野、宮田、真木、榎並 快晴のなか貸切のマイクロバスに乗りこみ、まずは映画「のぼうの城」の舞... 2024.11.09 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 名作映画上映会&講演会(2024年4月) 2024年4月11日(木)10:00~14:30、早大応援歌コンバットマーチの作曲家の三木佑二郎氏を招いて、「二十四の瞳」上映及び講演会を東京住友クラブにて開催しました。参加者;松尾、犬飼、富塚、徳住、矢尾板夫妻、上野、河津、宮田、真木夫妻... 2024.04.13 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 2024年 稲映会新年会 2024年2月3日(土)12:00~、内幸町のプレスセンタービル9階にある日本記者クラブにて稲映会の新年会を催しました。参加者は18名でした。まずは真木郁夫代表による挨拶とこれからの予定などの説明があり、早速乾杯となりました。乾杯の音頭は長... 2024.02.04 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 稲映会(映画部会)鎌倉散策 鶴岡八幡宮にて2023年11月2日(木)稲映会では鎌倉周辺の散策会を実施しました。快晴の中、参加者13名が北鎌倉駅に10時前に集合し、案内をお願いした須崎氏(慶応卒、鎌倉検定1級)の先導で、午前中は円覚寺→東慶寺→浄智寺→建長寺とめぐりまし... 2023.11.04 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 稲映会 2023年9月名作映画上映会報告 2023年9月16日(土)11時から東京住友クラブ(新宿住友ビル)で映画部会(稲映会)名作映画上映会が行われた。作品「カノン」は、金鶏百花映画祭最優秀作品賞、北京国際映画祭天壇賞、上海映画祭各賞などを受賞した名作である。物語は、アルコール依... 2023.09.17 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 映画部会(稲映会)2023年8月名画映画上映会開催報告 2023年8月10日(木)、新宿の住友三角ビルにある東京住友クラブにて10時半より名作映画上映会を開催しました。参加者は18名で、映画監督の雑賀俊朗さん(昭和59年社学卒)も特別参加して頂きました。上映したのは岡本喜八監督の「日本でいちばん... 2023.08.15 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 映画部会 2023年5月名作映画上映会報告 5月16日(火)の名作映画上映会は「キーパー」(2018年英国、ドイツ映画)を上映した。内容は1945年ドイツの兵士でイギリスに捕虜になったトラウトマンは、サッカーのキーパーとしての才能があった。英国において、人種差別と闘いながら、恋をし、... 2023.05.20 映画部会(稲映会)
映画部会(稲映会) 映画部会 2023年第2回名作映画上映会について 3月18日(土)11時から、東京住友クラブで今年2回目の名作映画上映会が開催されました。 上映映画は「日本独立」で、終戦後憲法改正をめぐって、吉田 茂、白洲次郎をはじめ日本側とGHQが激しく対立するさまを描いた作品です。今後憲法問題を考える... 2023.03.20 映画部会(稲映会)