映画部会(稲映会)

映画部会(稲映会)

映画部会(稲映会)のご紹介

連絡先:真木 郁夫(mail) ikuo.maki@s8.dion.ne.jp 会員数: 36名(2023年1月9日現在)  活動内容:(1)新作封切り映画鑑賞会  新作封切り映画を1~3本選定し、鑑賞会を開く。 (2)名作映...
映画部会(稲映会)

映画部会 2023年第2回名作映画上映会について

 3月18日(土)11時から、東京住友クラブで今年2回目の名作映画上映会が開催されました。  上映映画は「日本独立」で、終戦後憲法改正をめぐって、吉田 茂、白洲次郎をはじめ日本側とGHQが激しく対立するさまを描いた作品です。今後憲法...
映画部会(稲映会)

稲映会新年会(2023年)

日比谷のシーボニアンメンズクラブにて 2023年1月31日(火)正午より、日比谷のシーボニアンメンズクラブにて15名が参加して開催されました。真木代表の挨拶のあと2023年の行事予定の報告があり、その後参加者全員から近況報告と好みの...
映画部会(稲映会)

稲映会情報誌「Screen Shot(第1号)」発行

映画同好会の情報誌です。会員によるエッセイ、活動報告、映画観賞報告、各種映画情報など満載です。
映画部会(稲映会)

稲映会(映画同好会)忘年会開催

12月12日(月)、11時半から新宿にある東京住友クラブにて忘年会を開催しました。14名の会員が参加し、2022年を締めくくって懇親を深めました。真木代表世話人より稲映会の現状の説明がされ、その後、参加者全員から自己紹介と近況報告...
映画部会(稲映会)

稲映会(映画同好会)第2回名作映画鑑賞会報告

1:日時 2022年9月10日(土)11時~14時30分 2:場所 東京住友クラブ(新宿) 3:映画 「ある町の高い煙突」(1) 2019年 日本(2) 内容明治時代 茨城県の日立鉱山(日本鉱業→JX)は銅の製錬をしており、製...
映画部会(稲映会)

稲映会(映画同好会)第1回名作映画鑑賞会報告

1:日時 2022年7月16日(土)11時~14時30分 2:場所 東京住友クラブ(新宿) 3:映画 「赤い闇」スターリンの冷たい大地で(1) 制作 2019年 ポーランド、ウクライナ、イギリス(2) 内容ソ連のスターリンの政...
タイトルとURLをコピーしました