趣味の部会・同好会

共通の趣味の仲間や新たな出会いを求めて、世田谷稲門会では多様で魅力的な趣味の会が活発に活動しています。一人で幾つもの会に入って活動している会員が多く、生活に潤いと彩りを与えています。

部会は世田谷稲門会の正式な組織です。一方部会より設立条件を緩和した「同好会」もあり、簡単に同好の士が集まって楽しめるようになっています。

趣味の部会・同好会

趣味の部会・同好会のご紹介

共通の趣味の仲間や新たな出会いを求めて、世田谷稲門会では多様で魅力的な趣味の会が活発に活動しています。一人で幾つもの会に入って活動している会員が多く、生活に潤いと彩りを与えています。部会は世田谷稲門会の正式な組織です。一方部会より設立条件を...
写真部会

写真部会のご紹介

代表世話人: 浮田靖彦連絡先: 浮田靖彦      TEL/FAX 03-3702-4338  MAIL   yasuhiko.ukita@nifty.com会員数: 20数名例会: 毎月第3木曜会合後の懇親会の様子写真部会へのお誘いホーム...
囲碁・将棋部会

囲碁・将棋部会のご紹介

囲碁将棋部会は当初囲碁部会から発足、その後将棋愛好者も参加して、それぞれ例会などの活動を行って愛好者間で他流試合も含め交流し親睦を深めています。「将棋部会」は 会員は現在6名で、新宿稲門会との交流などを積極的に企画しており、愛好者を募ってい...
ゴルフ部会

ゴルフ部会のご紹介

代表世話人 :榎並 俊一    連絡先(TEL&FAX) 03-6324-2023     (MAIL)enasan_1948.2.19@kbh.biglobe.ne.jp  会員数: 80名    定例会: 年4回    年会費 :2,0...
食べ歩き部会

食べ歩き部会のご紹介

代表世話人: 横田 吉明会員数: 78名 活 動: 年4回例会年会費: 1,000円食べ歩き部会の概要と現況食べ歩き部会は平成11年に再開しました。当初は30名に満たない会員数でしたが、 現在は正会員77名、準会員16名の大所帯です。当初は...
写真部会

写真部会 2025年3月例会報告

2025年3月27日(木)、東京農業大学グリーンアカデミーホール2階会議室で例会を開催しました。会員の数が多い時は折角撮った写真を見て貰う時間も枚数も限られていましたが、幸か不幸か?人数が減った現在一人の持ち時間が増え、結果沢山の写真を見て...
俳句部会

俳句部会 2025年活動報告

さくら句会(第217回)2025年1月27日(月)一月の句会は、七名の参加により兼題の「年玉」一句と自由句二句を持ち寄り行われました。牧羊さんの友人の横山清弘さんがご見学に来られました。次回から正式参加予定です。【参加者】恵那、牧羊、勝、ま...
釣り部会

釣り部会のご紹介

釣り部会役員体制代表世話人: 寺島 邦夫連絡先: 03-3413-5814会員数: 23名入会金: 無し会計 : 国澤俊一
ウォーキング部会

ウォーキング部会のご紹介

現代人にとって最も大切な健康の基本は、とにかく「歩く」ことから始まります。ウオーキング部会は、「歩く」楽しさと知的好奇心を加えたワクワクするようなコースを皆で選んで、毎月1回(5月と10月は2回)15人~20人位で約5キロの道のりを3時間程...
ウォーキング部会

新年会開催(ウォーキング部会)

2025年1月12日(日)午後4時より下北沢都夏(つげ)本店にてウオーキング新年会を開催(世話人・横山徹)。会員17名参加。予定人数を上回ったため部屋が多少窮屈だったが、それがよりスキンシップが深まった。桃井代表より最近猛威を振るっている世...
タイトルとURLをコピーしました