秋の懇親会
令和元年11月28日(木)、秋の懇親会を開催しました。
今回は「中秋の都心を散策し名店の味に酔う」と銘打って、1時間ほどのウォーキングを楽しんだ後に、麻布十番の名店『更科 堀井』で懇親会となりました。 午後2時前に東京メトロ日比谷線「広尾駅」
の改札に9名が集合しました。あいにくの小雨が降る中の散策となりました。まずは、駅の近くの有栖川記念公園を散策、記念写真を撮りました。その後、麻布氷川神社を経由し、善福寺へと歩を進めました。ここには福沢諭吉の墓と樹齢750年の公孫樹があります。散策はここまでとし、麻布十番の『更科 堀井』へと急ぎました。
後列左から田中、小池、露木、横田、榎並、富塚
午後3時に麻布十番に直行の4名を加え、合計13名での懇親会となりました。
『更科 堀井』の会長をされている堀井良蔵さん(S35卒、水泳部)のご挨拶をいただきました。現在は息子さん(慶応卒)にお店を任されているとのことでした。横田会長の乾杯の音頭でコース料理が始まりました。美味しい一品料理の数々が次々と出て、締めは蕎麦を堪能いたしました。途中、参加者の自己紹介もあったり、来年のきぬた会イベントの紹介があったりと、和気藹々とした時間が過ぎてゆきました。また、蕎麦焼酎の蕎麦湯割りでボトルを4本も空ける飲みっぷりでした。お疲れさまでした。
本部からは横田会長の他に真木さん、斎藤さん、富塚さんに、また玉川会から小池さんにも参加頂きました。
(榎並 俊一/記)
暑気払いの会
令和元年8月24日(土)、三軒茶屋のキャロットタワー26階にあるスカイキャロット、オークラレストランにて暑気払いの会が開催されました。参加者は16名の予定でしたが、当日に体調不良で吉村豪介さん、高橋毅さんがキャンセルとなり、14名で実施されました。
まずはきぬた会代表世話人の榎並俊一(S46理工)から開会の挨拶があり、続いて本部からご参加いただいた横田吉明会長(S38商)にご挨拶をいただきました。出席者最年長の伊藤誠三さん(S36理工)の乾杯の音頭で暑気払いの会が始まりました。中国料理のコースとビール、ワイン、焼酎、紹興酒などのアルコールで喉を潤しました。
途中、稲門祭の記念品購入のお願いをし、ご協力をいただきました。また、参加者全員の近況報告をしていただき、和気藹々とした雰囲気の中であっという間に2時間が過ぎてしまいました。
最後に地域サポート活動部会から寄付の依頼があり、12000円超の寄付金が集まりました。ご協力ありがとうございました。
締めはきぬた会前代表の國澤俊一幹事長(S43理工)にご挨拶いただき解散となりました。
(榎並 俊一/記)
キャロットタワー 挨拶する横田会長 乾杯の音頭、伊藤誠三さん 会食風景 会食風景 近況報告する露木茂さん
前列、佐伯、戸田、榎並
花見の会(4ブロック共催)
平成31年3月28日(木)、午前11時~午後1時まで、砧公園にて4ブロック会(きぬた、キャロット、玉川、さくら)の共催で「花見の会」を実施しました。朝から曇っていましたが、桜は満開で、絶好のお花見日和となりました。
当日は世話人が朝8時に現地に到着し、花見場所を確保しました。定刻の11時には20名以上の会員が集まりました。長老の岩佐脩さん(S29政経)に乾杯の音頭をとっていただき、花見の宴が開宴となりました。世田谷稲門会7ブロックから横田会長、露木副会長ほか総勢31名の方々に参集いただき、賑やかに開催されました。きぬた会世話人なじみの居酒屋「コッコロ」さんのオードブルや、準備したビール、さらには参加会員がそれぞれ手持ちいただいた日本酒やワインなどを味わいながら、午後1時には中締めとなりました。午後には薄日もさし、暖かい花見の一日となりました。
(榎並 俊一/記)