映画部会(稲映会) 稲映会新年会(2023年) 日比谷のシーボニアンメンズクラブにて2023年1月31日(火)正午より、日比谷のシーボニアンメンズクラブにて15名が参加して開催されました。真木代表の挨拶のあと2023年の行事予定の報告があり、その後参加者全員から近況報告と好みの映画やもう... 2023.01.31 映画部会(稲映会)
囲碁・将棋部会 2023年将棋部会 1月例会報告 将棋部は1月21日に今年最初の例会を開催しました。参加者は練馬稲門会の小池さん、稲門会無所属の早稲田OB近藤さんを含め6名、結果は以下の通りです。(左が勝者) 近藤 ― 小池 林 ― 中村 飯田(飛車落ち)―武井 林 ― 中... 2023.01.22 囲碁・将棋部会
食べ歩き部会 第89回食べ歩き部会報告(2023年4月15日) 4月15日(土)、第89回の食べ歩き部会を開催。今回は赤堤2丁目にある中華料理店「火龍園」が会場となりました。料理の鉄人として有名な故 周富徳さんの指導を受けた愛弟子のシェフが経営しているお店です。広東料理を中心に、ふかひれ蒸し餃子、牛リブ... 2023.04.20 食べ歩き部会
玉川会 玉川会新年会(2023年) 玉川会の新年会が2023年1月14日(土)正午より田園調布倶楽部にて開催されました。参加者は29名でした。定刻には全員が集まり、世話人の谷口氏の司会進行で始まりました。まず、各テーブルに散って座っている世話人6人の紹介があり、代表の牧哲郎氏... 2023.01.24 玉川会
歴史部会 歴史同好会 2023年1月例会 世田谷稲門会の皆様 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。一月は十四日(土)に、「出雲とたたら製鉄」のテーマで、古代からの日本における製鉄の歴史・その方法・特徴などについての例会を開催しました。日本における製鉄の始ま... 2023.01.17 歴史部会
温泉・小旅行同好会 温泉・小旅行同好会 “つるつる温泉”でつるつるになりました 今年度最初の活動は5月18日、東京都西多摩郡日の出町の緑の木々に囲まれた「生涯青春の湯 つるつる温泉」への入湯でした。いつの間にか「温泉・小旅行同好会」の会員も18名になり、今回は男性6名女性3名の計9名が参加。天気は快晴、気温30℃超えの... 2023.05.20 温泉・小旅行同好会
けやき会 けやき会 2023年度総会・春季懇親会開催 レストラン2階の総会会場にてけやき会の2023年度総会・春季懇親会が4月15日(土)11時より、千歳船橋のレストラン「オー・ランデブー」で開かれました。雨で足元の悪いなかでしたが、本部からのお二人の参加を含めて27名という多数の方が集まりま... 2023.04.17 けやき会
キャロット会 キャロット会 忘年会の打合せ 2023年10月7日(土)11時30分から三軒茶屋の中華料理「燕来香(エンライシャン)」にて、今年度の忘年会の打合せを実施しました。キャロット会の世話人及び会員9名が集まり、近況報告も兼ねたランチミーティングとなりました。例年より沢山の方に... 2023.10.10 キャロット会
青年部会 青年部会2023年4月例会 青年部会は、4月3日に日本製鉄代々木倶楽部内のレストランにて2023年の第1回目の例会を開催しました。植松世話人がこの例会の担当幹事を務めました。当日は初参加者1名を含む19名の会員が出席し、食事をしながら楽しく交流しました。新入会員の丹羽... 2023.04.06 青年部会
ゴルフ部会 第114回世田谷稲門会ゴルフ・コンペ(武蔵野GC)開催 2023年3月29日(水)武蔵野GCにて第114回ゴルフコンペを開催いたしました。当日は天候もよく気持ちよくプレーすることができました。参加者は29名、初参加が4名でした。結果報告;総合優勝 横田吉明(53:53=106、HDC37、NET... 2023.01.25 ゴルフ部会