幹事会模様2023年度第2回世田谷稲門会幹事会開催される 日時:2023年5月8日(月) 19:00から場所:「三茶しゃれなあど スワン」 (世田谷区民会館・三軒茶屋分庁舎5階)議題1. 第32回定時総会[6月17日(土)11時]関係 (1) 会員出席状況〔申込期限は6月2日(金)〕・ 今回は来賓...2023.05.08幹事会模様
23区支部ニュースレター東京都23区支部 ニュースレター No.22 東京都23区支部 ニュースレターが届きました。下のPDFファイルをご覧ください。「世田谷稲門会創立30 周年記念祝賀会開催」の記事も掲載されています。会報PDFスマホ、タブレットの場合は、下にある「ダウンロード」をクリックして、PDFフィル...2023.04.2523区支部ニュースレター
会報アーカイブ会報 第82号(2023年4月21日発行) ◆会報第82号目次から①第32回定時総会開催 (東京新聞代表 菅沼堅吾氏を迎えて)②北沢八幡でデキシーランドジャズ演奏③2023年納涼会開催予定(8月19日 上野精養軒)④令和5年新春懇親会開催 (バイオリンエンターテイナー マグナム小林氏...2023.04.25会報アーカイブ
ウォーキング部会王子、飛鳥めぐり「江戸の信仰と明治の文明開化を訪ねて」(ウオーキング部会) 2023年5月21日(日)午後1時に王子駅に有志14名の会員が集合。天候は快晴、それほどの暑さもないウオーキング日和である。今回は当月世話人の江原利次さんの案内で、まずは王子稲荷神社。狐火を燃やし、その年の豊作を占ったという。続いて庭内に湧...2023.05.22ウォーキング部会
お知らせ・ニュース世田谷稲門会第32回定時総会のご案内及び年会費納入のお願い 新緑の候 会員の皆様にはますますご健勝のこととお慶び申し上げます。さて、2023年4月21日発行の会報82号にも掲載のとおり第32回定時総会を下記により開催いたします。ご多用中とは存じますが万障お繰り合わせのうえ、多数の方々にご参加頂きたく...2023.04.14お知らせ・ニュース
歴史同好会歴史同好会 五月例会 5月は19日(金)に、「重要文化財指定の城郭 7城」と言うテーマで、中井盛久さん(1959政経・キャロット会)担当で開催しました。日本に国宝のお城は5城ありますが、国宝に次ぐ重要文化財のお城(城郭)は、青森県弘前城・福井県丸岡城・高知県高知...2023.05.20歴史同好会
お知らせ・ニュース会員名簿の発行について 2023年 4月 21日 世田谷稲門会事務局2023年 7月に会員名簿を発行する予定です。個人情報保護の観点から、全会員に配布する今回発行の名簿の掲載項目は以下の通りとします。1. 氏名2. 学部3. 卒年(西暦)4. 所属ブロック5. 町...2023.04.11お知らせ・ニュース
幹事会模様2023年度第1回世田谷稲門会幹事会開催される 日時:2023年4月10日(月) 19:00から場所:「三茶しゃれなあど スワン」 (世田谷区民会館・三軒茶屋分庁舎5階)議題1. 第32回定時総会[6月17日(土)11時]関係 (1) 総会案内・議案審議① 案内状及び年会費納入依頼 案内...2023.04.10幹事会模様
お知らせ・ニュース世田谷稲門会「Zoomワイガヤ交流会」開催中(次回7月2日 日曜日) 日曜日の午後、みんなでワイワイガヤガヤ、会話をしませんか是非皆さんもご参加ください世田谷稲門会会員の交流促進を目的として、オンラインを利用した新しい交流の場を設けました。名称は「Zoomワイガヤ交流会」です。会員が都合の良い時間に気軽に出入...2021.09.19お知らせ・ニュース
歴史同好会歴史同好会 四月例会 2023年4月は8日(土)に、「ロスチャイルド家」と言うテーマで、佐藤正和さん(1982理工・さくら会)担当で開催しました。 ロスチャイルド家と言えば、世界でもっとも資産を持つ財閥として知られていますが、18世紀半ば、フランクフルトで生ま...2023.04.13歴史同好会