2022年

稲門祭

2022年稲門祭 大隈庭園の風景

2022年10月23日(日)稲門祭の大隈庭園での演奏風景です。1.ニューオルリンズ・ジャズクラブOB ハイタイム・ローラーズ2・ ナレオ・ハワイアンズOB と フラダンス3・ ハイ・ソサエティ・オーケストラOB リユニオン・オーケストラニュ...
玉川会

玉川会主催の新入会員歓迎会レポート

玉川会主催の新入会員歓迎会を2022/10/16(日)昼に上野毛のレストランで開きました。参加した玉川会の世話人は主幹事の佐藤のほか、上野・笹村・谷口・牧の計5名です。 届出のあった新入会員も5名ですが、本日参加したのは永井晋一郎さん(昭5...
ウォーキング部会

赤穂義士を訪ねて(ウオーキング部会)

2022年(令和4年)11月19日(土)午後1時にJR高輪ゲートウエー駅に有志10名の会員が集合。天候はやや肌寒いが快晴の絶好のウオーキング日和。今回は当日世話人の矢後勝洋さんの案内で、渋谷に負けじと大開発プロジェクトを敷く品川駅を背にまず...
食べ歩き部会

第88回食べ歩き部会報告(2022年12月)

12月15日新宿住友ビル2階「北大路新宿茶寮」において本年最後の「食べ歩き部会」が開催された。出席者は男女各9名の18名。うち3組はご夫妻での出席である。 冒頭、初めて出席された笠富士人さんのショートスピーチがあり、次いで様々な理由でしばら...
囲碁・将棋部会

2022年将棋部会 12月例会報告

将棋部は12月17日に例会を開催しました。参加者は練馬稲門会の小池さん、稲門会無所属の早稲田OB近藤さんを含め6名、結果は以下の通りです。(左が勝者) 武井 VS       中村 近藤(飛車落ち) VS 武井 小池(角落ち) VS  林 ...
ゴルフ部会

ゴルフ部会第113回ゴルフコンペ開催(桜ヶ丘)

左からシニア優勝の安達さん、総合優勝の桃井さん、グランドシニア優勝の松浦さん、レディースベストの竹入さん 2022年11月29日(火)、桜ヶ丘カントリークラブに於いて今年最後となる第113回コンペが開催されました。朝から雨模様の中で30名(...
歴史部会

歴史同好会 鎌倉散策(2022年11月)

覚園寺境内にて歴史同好会は昨年10月に発足して約1年ですが、毎月メンバーが三軒茶屋キャロットタワーに集まり、テーマを持ち寄り和気藹々で交流しております。今回初めて外に出て、メンバー中心に10名で紅葉見物も兼ね歴史の息吹に触れながら鎌倉散策し...
幹事会模様

2022年度第六回世田谷稲門会幹事会開催される

世田谷稲門会 2022年度第六回幹事会が開催されましたので報告します。日時:令和4年10月10日(月・祝) 19:00から場所:「三茶しゃれなあど スワン」 (世田谷区民会館・三軒茶屋分庁舎5階)議題1. 創立30周年記念祝賀会開催について...
ゴルフ部会

ゴルフ部会第112回コンペ開催(都留CC)

左から宮坂尚利さん、鈴木晴夫さん、斎藤正憲さん 2022年10月13日(木)、曇天の中、第112回ゴルフコンペは山梨の都留カントリー倶楽部にて21名が参加して開催されました。幸い雨に降られることもなく、気持ちよくラウンドすることができました...
Zoomワイガヤ交流会

第12回世田谷稲門会Zoomワイガヤ交流会開催報告

10月2日(日)に第12回Zoomワイガヤ交流会を開催しました。昨年11月に始めたこの会は今回でちょうど1年になります。今回の参加者は、最近当会に入会されてワイガヤ会初参加のハジヅメさん(1996、人間科学部卒)を含めて8名でした。今回は、...
タイトルとURLをコピーしました